COLUMN

cleansing creamがスクラブに?

肌がごわついている気がする…、化粧ノリが悪い…、ニキビができやすい…、

そんなお肌の悩みはつきないですよね。

その原因は古い角質が溜まっていることが原因かもしれません。

古い角質は洗顔だけでは落とすことが難しいんです。

そんな時、週一回のスペシャルケアとして試していただきたいのが、

cleansing creamを使った手作りスクラブです!!

 

材料は少なく、作り方もとっても簡単。

・naturancoco®のcleansing cream 一回分(さくらんぼ大)

・粒子の細かいお砂糖(特にミネラル豊富な黒糖がオススメ)  約3g

これだけです。

粒子の大きいものを使うと肌を傷つけてしまう可能性があるのでお控えください。

 

①cleansing creamを手に取ります。

②そこにお砂糖を混ぜます。


③cleansing creamが体温で溶けてくるまで、よく混ぜます。

完成したら、円を描くようにクルクルと顔に馴染ませていきます。

目元の皮膚は周りの皮膚と比べ薄く、デリケートな部分なので、

スクラブを行う際は、目元を避けてくださいね!

 

十分に馴染んだら、ぬるま湯で洗い流します。

気になるようであれば、軽く洗顔をしてください。

そして、洗い流した後は、タオルで優しく拭き取り、

しっかり保湿をしてあげてください。

 

私も時々やっていますがビックリするくらい、

肌がツルツルモチモチになります!!

しかも、使った手までツルツルモチモチになっています!!

 

どの家庭にもあるお砂糖しか使わないので、

是非お時間ある際にお試しください。

 

※肌荒れをしている時や、生理中などお肌がデリケートな時は、

スクラブを行うと悪化させてしまう可能性があるので、

お肌の状態が良い時にお試しください。

 

【関連記事】
cleansing creamを温める!?

スチーマーを使ってメイクオフ

夜にお風呂に入ること

若返りのビタミンでアンチエイジング

男性もクレンジングが必要?